楽しい漢方養生のオンラインセミナーがYouTubeにて開催されます
毎年10月11日は中医薬の日。記念イベントとして日本中医薬研究会が楽しく学べる「中医学セミナー」を開催します。
タイトル:私たちが伝えたい中医学の知恵
~家族を守る漢方養生~
開催日:10月31日(日)13:00~14:30
参加方法:YouTube Live にて配信 お申し込みは不要です。
次のサイトにアクセスしてご視聴ください。
私たちが伝えたい中医学の知恵 ~家族を守る漢方養生~ – YouTube
お見逃しないように、チャンネル登録もできます。
実際に店頭で漢方相談にあたっている先生方がおススメする「イチオシの養生法」や「手軽にできるツボ押しのコツ」をはじめ、フリーアナウンサーの内藤裕子さんをお招きした中医学トークまで、コロナ禍を少しでも笑顔で過ごすためのヒントがいっぱいです!お楽しみに!!
出演者:内藤裕子さん(フリーアナウンサー)
田中友也先生(兵庫中医薬研究会)
倉田綾子先生(東海中医薬研究会)
山本里佳先生(沖縄中医薬研究会)
主催:日本中医薬研究会 後援:イスクラ産業株式会社
←「新型コロナウイルス感染症対策の勉強会に参加しました」前の記事へ 次の記事へ「天明堂薬局 宇都宮BREXとオフィシャルスポンサー契約を結びました」→
次の記事も読んでね!!
- さくら堂漢方薬局「初夏に花咲くスイカズラ」記事掲載のお知らせ
- チャイナビューNo.282(2022年5月20日発刊)のお知らせ
- チャイナビューNo.281(2022年4月20日発刊)のお知らせ
- 天明堂薬局 CRT栃木放送番組「accent」コーナー「tochigi street 貴央先生の漢方養生」出演
- さくら堂漢方薬局「混乱するタンポポ事情」記事掲載のお知らせ
- 『中医臨床』誌、丹参を特集 小野正弘先生寄稿
- チャイナビューNo.280(2022年3月20日発刊)のお知らせ
- 天明堂薬局 地域情報誌『TANOKURA』webコラム3月号が掲載されました
- チャイナビューNo.279(2022年2月20日発刊)のお知らせ
- 「元気に長寿を目指すために」『週刊朝日』対談記事掲載のお知らせ